【コミュ障】会話の広げ方教えてくれ!

プレイ

【コミュ障】会話の広げ方教えてくれ!

【コミュ障】会話の広げ方教えてくれ!

kaiwa_communication_businesskaiwa_communication_business

1: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:07:05.485

お話苦手過ぎていつも会話がまったく広がらないんだがどうしたら上手くなるんだ?

2: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:07:23.405
それな

11: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:08:45.573
>>2
なんて返せばいいんだ?

3: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:07:27.992
話したいことないの?

5: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:08:04.602
>>3
話したいことに繋げられない

7: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:08:22.312
繋げるってなんだ?
話したいこといきなり話せよ

13: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:08:59.921
>>7
流れが大事なんだろ

8: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:08:25.235
広がれー!って言えば広がるよ

16: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:09:13.764
>>8
心の中でいつも叫んでる

32: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:13:01.704
>>16
ちゃんと言葉にしろよ!
声に出して言わなかったら意味ないんだよ!!!
ちゃんと相手に伝えろよ!!!!
男だろ!!!!!

9: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:08:27.737
相手の話に適当に相槌打ったり質問したりしてりゃいいじゃん

17: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:09:29.167
>>9
質問しすぎるとキモくない?

10: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:08:41.083
相手があまり話したくないタイプだと厳しいよな

20: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:09:44.594
>>10
そうそう!
そこで終了って感じになるわ

23: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:10:18.380
>>20
会話面倒くさそうなやつはほっといてやれよ…

12: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:08:51.429
聞き役になるのが楽よ

相手が話してきてくれたら
相手が返し広げやすそうな返事をしたげるといいよ

21: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:10:02.653
>>12
それがわからないんだよな
言葉上手く選べない

47: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:16:15.410
>>21
たとえば
相手が「いい天気ですね」ときたら
「秋は空が高くて気持ちいいですね、ぼくは秋がすきなんですけどあなたはどの季節がすきですか??」で
あとは相手がすきな季節の話とかしてくれるよ

相手が質問をしてくるのに答えるより
じぶんが質問をする形に持ってく方が話ベタなひとは楽よ

53: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:17:45.365
>>47
なんとなく分かるけど、俺がやるとたぶんキモくなるんだよな

19: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:09:40.475
別に無理に広げる必要ない
小手先で広げるの上手くなったってそんな事いつかは面倒くなるだけ

44: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:15:29.452
>>19
これはあると思う
小手先の技術よりも会話を楽しむ素養が欲しい

22: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:10:15.971
相手が大人ならちょっとガサツと思われるくらい踏み込んでもいいんやぞ
ガキなら「は キモ」って

27: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:11:04.669
>>22
キモいと思われるの嫌でできないわ…

26: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:10:44.110
アイドルがやってるラジオ聞け
大抵の場合、アイドルだけじゃ番組が成立しないから回し役の芸人が入ってる。
すげ〜勉強なるぞ

28: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:11:36.858
>>26
それ勉強になりそうだな

30: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:12:21.000
初心者にもおすすめのトークデッキ3つくらい教えてください!

31: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:12:32.011
>>30
まじそれだわ!

37: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:14:30.288
>>30
・好きなおにぎりの具
・好きなカレールー
・味のカレーorカレー味の…

46: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:15:52.440
>>37
そっから広がらないだろ…

34: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:13:32.034
結局人間本来そうじゃないのに無理したって神経疲れて何してんだろってなるんだよ
広がらない奴と無理に広げようとしても碌なことなんねーぞ

45: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:15:35.962
>>34
そうだけど話したい子いるじゃん

35: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:13:56.633
聞き役に徹しろ
刑事の取り調べをイメージして質問しまくるんだ

42: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:15:22.086
>>35
質問しまくったらキモいんだって!

39: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:15:02.255
徹子の部屋みて勉強してこい

49: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:16:23.437
あと知らない話題だと広がらないじゃん
それ何って毎回聞いてもうざいし

55: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:18:23.377
>>49
興味あるふりして食いつけば楽しく話してくれるよ
好きなことの話を楽しそうに聞いてくれれば嬉しくなるだろ

57: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:19:21.982
>>55
それはめっちゃわかるわ
でも話してくれる内容あんまり知らなくて何質問すればいいかもわからん

63: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:20:56.728
>>57
感情にフォーカスすればいい
それ好きなんだねーとか、楽しかった?良かった?とか

52: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:17:28.836
飲み屋の女店員とかはすげえよな
とにかくしゃべるしゃべる
相手がしゃべるだけで場が持つんだよなあ話すことあるのがうらやましい

54: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:17:55.409
「そういえば」って言葉で適当な話を続ければOK

56: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:18:41.319
>>54
それは会話初心者の俺でも使うわ

59: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:19:37.479
わかる
職場でも最低限伝えるべきことを伝えてるだけで、雑談ができない

60: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:19:53.731
>>59
毎日にネタがないんだよな

61: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:20:15.683
編集やってる友達がいて
会うといつも話が弾むんだけど
仕事でインタビューしてるからだなと気づいた

72: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:22:56.927
>>61
やっぱ場馴れが大事か

62: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:20:19.610
俺は広げることはできるけどここで話変えたら嫌がられるか?まだ話したいかもしれんしこの話は嫌がるかもとか余計なこと考えて結局何も話せなくなるわ

66: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:21:33.543
>>62
それもわかるわ
あと話題が終わってきたとき次の話題への切り替え方がわからん

70: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:22:46.918
>>66
あーあとその話で思い出したんだけど○○ってさぁって強引に切り替えてるわ

83: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:29:06.027
>>70
わざとらしくない?
なんかキモいと思われそうじゃん

88: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:31:03.901
>>83
その話で思い出した~は誰でも結構使ってる
わざとらしくないように軽やかに言うのがポイントだと思う

74: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:23:26.356
会話を広げられたとして>>1はそれを楽しめる?
俺はそこから厳しいけど

77: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:24:34.335
>>74
そりゃだんだん厳しくなってくるけど広げるの上手くなれば次に切り替えればいいんだろ

79: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:26:15.301
何聞いても反応悪いし結局何も聞かれたくないのかなってなるよな

80: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:27:00.702
>>79
反応は悪くないんだけど楽しんでるのかどうか不安になる

82: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:28:34.523
聞き役に徹しても「あー…なるほど…そうですか…」で終わってしまうのどうにかならないの?

85: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:29:30.118
>>82
ほんとこれ!
その後の文章が思い浮かばん

84: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:29:24.191
会話は5ちゃんねるじゃ進歩しねえぞ

86: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:29:31.679
気力が尽きたり関心が持てなくて繋がらないのもやめたい

90: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:32:09.190
>>86
これわかる
どうしても心が跳ねないことが多い

99: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:37:01.071
興味でないならそれを前面に出せばいいよ

121: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 23:18:55.645
単に絶対的に会話の経験が少ないだけ
会話なんて病気じゃなきゃ経験を積めば勝手にそれなりにできるようになる

132: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 23:47:23.493
社会人になったら嫌でもつくぞ

111: 名無し@SWITCH速報 2022/10/18(火) 22:52:09.685
“雑”談なんだからウザがられてるとかあんまり考えない方がいい
雑でいいんだよ

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1666098425/

コメント

タイトルとURLをコピーしました