2022.06.08 |カテゴリ:ツイッター | コメント (21)
1: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 01:09:24.23 ID:MNtEey+oM
2: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 01:09:29.69 ID:MNtEey+oM
どうすんのこれ…
6: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 01:10:39.17 ID:+1fxkjBed
日本くん…見損なったぞ
7: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 01:10:56.06 ID:8/3mDAc+0
アイリスオーヤマ定期
8: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 01:11:26.63 ID:LGqqjboS0
わざわざ幅寄せしてる撮影車側にも問題あるだろ 事故起こったらどうするの?
11: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 01:12:32.66 ID:SYpnlR3i0
>>8 運転エアプかな
10: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 01:12:15.11 ID:g/1thyxL0
長野県は世界で一番横断歩道で車が止まる県らしい
12: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 01:12:52.52 ID:WieWngGQ0
アイリスオーヤマ最低だな
16: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 01:13:49.37 ID:ueWqZit2d
正直場所によっては潔く通った方がいい 人に問題があるというより道路の作りに問題がある
20: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 01:16:58.71 ID:wI/nFzGx0
これかなり人身事故のリスク高いよな
22: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 01:19:07.95 ID:6Kq2fLYm0
歩行者優先なんだから普通に渡ればよくね? それで事故っても10:0なんだから俺なら渡るわ
24: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 01:19:35.31 ID:ZT3rdUOk0
>>22 横断の仕方によっては歩行者にも過失はつくぞ
26: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 01:20:34.75 ID:6Kq2fLYm0
>>24 ここ横断歩道ですが
30: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 01:21:12.20 ID:g/1thyxL0
>>24 10秒ぐらい横断歩道前に止まってればええよな
25: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 01:20:28.04 ID:buDAjPcCa
歩行者が渡る意思を明確に見せなかったから
28: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 01:20:36.58 ID:O/wQpjoc0
ただこの道路は押しボタン信号付けた方がいいと思う この道路で車に止まれと言っても危ないでしょ
32: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 01:21:29.41 ID:Rq3sMK9Na
>>28 何もない道路やからなあ
37: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 01:23:11.61 ID:Rq3sMK9Na
アイリスオーヤマほんま草
42: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 01:27:07.47 ID:p3ouE2tQ0
このルール3と4ちゃんと読んどけよ ドライバーの皆さん横断歩道は歩行者優先です!https://www.pref.saitama.lg.jp/a0314/sainokuni/sainokuni-kensei-202204p09.html
50: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 01:35:30.56 ID:76EUAOIh0
今罰則厳しくなってるから警察に見つかったら減点やぞ
54: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 01:38:19.63 ID:X8E6esg30
茨城出身やけど北関東の田舎はどこもこんなもんちゃうかな 歩行者側も割と気にしてないというか、数台通り過ぎるの待つだけだから素直に待ってるんよね
55: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 01:39:10.41 ID:VMSvuyKV0
社用車でこれはやばいやろ
57: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 01:39:50.88 ID:+PnxPqn5r
田舎だと止まると逆に危ないんよな
60: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 01:41:22.08 ID:Ap1WYzfz0
これは止まる車がアホやろ
66: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 01:44:14.09 ID:O5B0PTgI0
これで止まらんでいいって言うのは周りがみんな万引きしてるから自分も万引きすべきって発想やろ
85: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 01:56:17.25 ID:tOkJspcea
名古屋の場合はタクシーでもヤバい運転するから怖い
87: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 01:57:40.75 ID:mDOjjYk70
これ今かなり取り締まってるよな
90: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 01:58:56.04 ID:i82zFfv0a
アイリスオーヤマ問題を厳重に受け止めて陳謝してら
92: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 01:59:19.43 ID:Sq8Y6c0m0
いやこれは普通に止まるべきやろ なんで止まらんほうが普通みたいな論調になるんや
96: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 02:00:39.08 ID:RG0B4Fky0
>>92 対向車が先ずは止まるべき案件だからやろ
93: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 01:59:43.14 ID:M8Td8ldmM
最近明らかに止まる車が増えた気がする
89: 名無しのアニゲーさん 2022/06/08(水) 01:58:33.16 ID:RG0B4Fky0
対向車側から渡りたい人がいて 対向車が止まればコッチも止まるし 対向車が止まらないならバックミラーみて状況次第ではスルーするけどね
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
ツイート
シェア
Pocket
はてブ
コメント